入局者募集
専門研修プログラム募集要項
関西医科大学放射線科専門研修
プログラムの概要と募集要項
| プログラムの目的 | 初期臨床研修を修了した修練医を対象とし、日本医学放射線学会における専門医を取得することを目的としている |
|---|---|
| 募集人数 | 放射線専門医コース: 4名 |
| 身分 | 正職員 |
| 給与 | 基本給23万円+諸手当 |
| 専修医手当 | 学外兼務を認めていますが、学外兼務をせずに本学附属病院で研修に専念する人には毎月10万円を支給します |
| 基準内手当 | 通勤手当、住宅手当 |
| 基準外手当 | 超過勤務手当、日宿直手当、緊急手術、分娩・救命救急手当など |
| 賞与 | 年2回(基本給の1か月分×2回) |
| 保険制度 | 健康保険、共済年金、労災保険、雇用保険 |
| 宿舎 | なし |
| 研修期間 | 専門研修プログラムにより異なる。およそ3年間 |
| 応募資格 | 医師臨床研修制度での2年間の初期臨床研修修了(見込み)の者 平成30年以前の卒業者に関してはお問い合わせください |
| 応募必要書類 |
|
| 選考方法 | 書類選考、面接、その他 |
| 応募期間 | 専門医機構からの公表に準ずる |
| 応募問合せ先 |
関西医科大学 放射線科学講座 放射線医学 医局長 狩谷 秀治 TEL: 072-804-0101(代) E-mail:radiolog@hirakata.kmu.ac. (注:メールアドレスは迷惑メール対策の為、末尾の jp を省略しています) |
| 放射線科専門医 プログラム |
1-2年目:初期臨床研修(スーパーローテーション) 3-5年目:大学病院または関連病院で放射線科専門研修以後、希望に応じて大学院進学・大学病院医員あるいは関連病院勤務 |
| 放射線科専門医 |
日本医学放射線学会入会3年後(最短卒後5年目)に取得可 放射線科専門医認定制度について (日本医学放射線学会) 日本専門医機構による専門医制度について (日本専門医機構) |

