よくあるご質問

レシピエント

喫煙・飲酒について

肝臓を守る為に,禁煙禁酒する事が望ましいです。

復職・通学通園について

手術後およそ約半年経過した後、術後経過や体調が良ければ、復職, 復学が可能となります。術後経過や仕事内容などにより、復帰時期は異なってきますので、担当医とよく相談の上決定します。
復帰しても、しばらくは通勤ラッシュなど混雑するような場所は避け、また無理をしないように心がけてください。

予防接種について

免疫抑制剤を服用中ですので、原則として予防接種等は受けない事になります。やむを得ず受けなければならない時は必ず担当医にご相談ください。

妊娠・出産について

女性の場合、妊娠・出産は移植1年〜2年後、肝機能が完全に安定してからのほうが良いでしょう。
免疫抑制剤内服中のため母乳栄養などにつきましては医師・薬剤師にご相談下さい。

動物・植物について

動物には、まだ知られていないものも含め、多くの病原体が存在するといわれています。動物を飼うことはできるだけ避けましょう。
植物は、基本的に制限はありません。しかし、度を越した家屋内での植物の栽培は、やはり花粉等からの病原体の感染などがあるので注意してください。

ドナー

食事について

特に食べてはいけないものはありませんが、消化の良いものをバランス良く食べるようにしてください。

復職・通学通園について

体力が回復し、肝臓が元の状態に戻る3ヶ月後を目処にお考えください。

喫煙・飲酒について

術後しばらくは禁酒することが望ましいです。

妊娠・出産について

大きな手術を受けた後になりますので、体調が回復した後に、計画的に妊娠されることが望ましいです。