関西医科大学iPS・幹細胞再生医学講座

新着情報

  • 令和6年9月

    ・本学医学部1回生 傍島怜奈さんが研究マインド育成プログラムの研究生としてメンバーに加わりました。

  • 令和6年8月

    教室アルバムを更新しました。

  • 令和6年7月

    ・服部グループの爪幹細胞の研究発表が共同通信社の取材を受け 日本経済新聞,産経新聞7月5日付,他9紙に掲載されました。プレスリリースはこちら

  • 令和6年7月

    ・今月より幹細胞再生医学(藤岡)グループの他講座連携研究員として、大阪医大学大学院 ボーダレスデザイン医学研究センター中島博子先生が研究に参加されました。

    ・本学医学部1回生 森 樹さんと小栁元輝さんが研究マインド育成プログラムの研究生としてメンバーに加わりました。

  • 令和6年6月

    ・藤岡先生が読売新聞の取材を受け、京都大学iPS細胞研究所の研究チームが公表した研究成果についてyomiDrでコメントが掲載されました。

  • 令和6年6月

    研究業績を更新しました。

  • 令和6年6月

    ・大学院生の岡野舞先生(小児科学)が発表された演題が第23回日本再生医療学会総会において優秀演題に選出されました。

    ・本年度より博士研究員として保田真宏先生が着任されました。

    ・本年度よりイノベーション再生医学(服部)グループの大学院生として児玉千夏さんが加わりました。

    ・本学医学部1回生 冨田華さんと根本宙さんが研究マインド育成プログラムの研究生としてメンバーに加わりました。

  • 令和6年5月

    ・服部グループが、iPS細胞の指オルガノイド形成と爪幹細胞の分化誘導に関する論文をPLOS ONE誌に発表しました。

  • 令和6年3月

    教室アルバムに大学院生の修了および学部生の卒業の写真を掲載しました。

  • 令和6年2月

    ・服部グループのiPS細胞からのケラチノサイト様細胞の作製に関する論文がJournal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 誌のViewpoint articleとして取り上げられました。また、本論文がViewpoint Awardを受賞いたしました。

  • 令和6年1月

    ・服部グループの坂東先生らの論文がJ Vis Exp誌に掲載されました。

  • 令和5年12月

    ・山下助教、服部研究教授の論文がJ Vis Exp誌に掲載されました。

  • 令和5年10月

    ・服部グループの人工知能を用いた濃度依存性中枢作用の有無の予測に関する研究がプレスリリースされました。また、本論文が日経バイオテクで紹介されました。

  • 令和5年8月

    研究業績を更新しました。

  • 令和5年5月

    研究業績および教室アルバムを更新しました。

  • 令和4年12月

    ・当講座の服部研究教授がJournal of Visualized Experiments: JoVEの再生医療に関するGuest Editorに就任致しました。

  • 令和4年12月

    研究業績を更新しました。

  • 令和4年10月

    LUONGさんが、国際大学院プログラムの大学院生としてメンバーに加わりました。

    教員紹介および研究業績を更新しました。

  • 令和3年10月

    研究業績を更新しました。

  • 令和3年9月

    研究室紹介動画をアップしました。

  • 令和3年6月

    教室員紹介研究業績および研究費獲得実績を更新しました。

  • 令和3年2月

    研究業績および研究費獲得実績を更新しました。

  • 令和2年12月

    水戸川 夏帆さんが、研究マインド育成プログラム研究生としてメンバーに加わりました。

    ・イノベーション再生医学(服部)グループとして、若林 未好さん (看護学部)が研究に参加しました。

  • 令和2年10月

    ・松岡助教の研究課題が日本血液学会研究助成に採択されました。

  • 令和2年9月

    ・服部研究教授の研究課題が川野小児医学奨学財団助成金に採択されました。

    ・山下研究員の研究課題が令和2(2020)年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)に採択されました。

  • 令和2年8月

    ・当講座 角出 啓輔 研究員が、京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 金子新研究室に移動しました。

    ・本学医学部1回生五十嵐 椋亮くんが、研究マインド育成プログラム研究生としてメンバーに加わりました。

    大阪ハイテクノロジー専門学校より、西本さんと児玉さんをお迎えし、研究をスタートしました。

  • 令和2年7月

    ・服部研究教授が関西医科大学同窓会「和田喜代子賞」を受賞いたしました。

  • 令和2年5月

    ・日本学術振興会 科学研究費助成事業の新規獲得により、研究費獲得実績を更新しました

    ・松岡助教が関西医科大学同窓会「丹家雛子賞」を受賞いたしました。

  • 令和2年4月

    ・本講座3年目がスタートしました。令和2年もiPS・幹細胞再生医学講座をよろしくお願い致します。

    ・本年度より、イノベーション再生医学(服部)グループの特別研究員として、山下裕美先生が着任されました。

    ・本年度より、幹細胞再生医学(人見)グループの他講座連携研究員として、昭和大学 横浜市北部病院内科 加藤憲先生が研究に参加されました。

    ・本年度より、幹細胞再生医学(藤岡)グループの大学院生として小児科学講座 保田真宏先生が研究に参加されました。

    ・イノベーション再生医学(服部)グループとして、摂南大学薬学部薬学科 病態医科学研究室 大原 裕也さんが研究に参加されました。

  • 平成31年4月

    ・本講座2年目がスタートしました。令和元年もiPS・幹細胞再生医学講座をよろしくお願い致します。

    ・本年度より、イノベーション再生医学(服部)グループの大学院生として循環器・腎・内分泌代謝内科学講座より坂東和典先生が参加されました。

    ・本年度より、イノベーション再生医学(服部)グループの大学院生としてイノベーション再生医学講座に花房祐希先生が参加されました。

    ・日本学術振興会 科学研究費助成事業の新規獲得により、研究費獲得実績を更新しました

  • 平成31年3月

    ・角出 研究員が、第16回関西医科大学医学会賞1位を授与されました。

    ・2018年度配属実習の打ち上げを催しました。

  • 平成31年1月

    あけましておめでとう御座います。今年も一年、iPS・幹細胞再生医学講座をよろしくお願い致します。

    ・京都大学iPS細胞研究所教授 兼 理化学研究所 iPS創薬基盤開発チーム チームリーダー 井上治久先生をお招きして、大学院企画セミナーを開催しました。

    ・本学医学部1回生 下村 由衣さんが、研究マインド育成プログラム研究生としてメンバーに加わりました。

    2018年度配属実習を担当しました。今年は、本学医学部3回生 永嶺哲也君、卯西恵理さん、守田昴平君が参加してくれました。()

  • 平成30年11月

    角出 研究員が、第18回 関西医科大学医学会賞において大賞(1位)の栄誉に輝きました。

    ・中塚 助教と角出 研究員が、第2回 関西医科大学学術祭にて、それぞれ研究成果を発表しました。

  • 平成30年10月

    ・薗田 客員教授のヒト造血幹細胞に関する総説が臨床血液誌に掲載されました。

    ・服部 研究教授と歯科口腔外科 澤田先生の唾液腺再生に関する共同研究が、KMUコンソーシアム研究に採択されました。

    ・中塚 助教と角出 研究員の研究課題が関西医科大学学内研究助成D1に採択されました。

  • 平成30年9月

    ・角出啓輔 特別研究員が、博士号(医学)を授与されました。

    ・本学耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座/口腔外科所属の澤田 俊輔 先生が、iPS・幹細胞再生医学講座で研究を開始されました。

  • 平成30年8月

    ・第25回 大阪市立大学フォーラムにて、角出啓輔 特別研究員が、研究成果を発表しました。

    ・松岡助教らのヒト臍帯血中のHSC数と移植用臍帯血の品質に関する論文International Journal of Hematology誌でオンライン掲載されました。[論文ページ]

    ・関西医科大学2018年新設講座でキックオフ交流会を開催しました。

  • 平成30年7月

    ・本学医学部3回生 永嶺 哲也 君が、研究医養成コース研究生としてメンバーに加わりました。

  • 平成30年6月

    ・角出特別研究員らのヒト臍帯血HSCの純化と階層制に関する論文Nature Communications誌に掲載されました。[論文ページ]

  • 平成30年5月

    ・講座主任教授として人見浩史 先生が着任されました。

  • 平成30年4月

    ・研究教授として服部文幸 先生が着任されました。

    ・新講座としてiPS・幹細胞再生医学講座がスタートしました。

  • 平成30年3月

    ・大学院生の河村孟先生(整形外科学)が、博士課程を卒業し、博士号(医学)を授与されました。

    ・講座主任の薗田精昭が定年退職し、衛生学講座(幹細胞生物学)は閉講となりました。

医学部 iPS幹細胞再生医学講座 代表 E-mail

ips@hirakata.kmu.ac.jp

大学院 幹細胞再生医学講座 教授 E-mail

hitomih@hirakata.kmu.ac.jp

大学院 イノベーション再生医学講座 教授 E-mail

hattorif@hirakata.kmu.ac.jp